7月のMファーム
たんたん日記 エスカ店 メニュー ユニモール店 三貴 岐阜羽島店 名駅南店 名駅地下店 店舗情報 栄店 赤池店

たんたん日記
梅雨入りをしたと思ったら、最短の13日で明けました。
梅雨入りと聞いた途端に、ジメジメとした重い空気を感じましたが、それでもそれほど雨も降らず、安心していたら梅雨明けとなりました。
これまた、明けたと聞くと、空がより青くまぶしく見えました。
今までのどんよりした空気から一転して、「夏だな」と思いました。
一日前とは思えないくらい、コントラストがはっきりしていました。
草が一気に伸び、手に負えません。
晴れの日も束の間、雨、雨、雨の日の連続になっています。
雨が止んでも、乾く間もなくまた雨が降ってきます。
土砂降りやゲリラ豪雨のように降り方が半端ではありません。
梅雨明けが嘘のようです。
ぬかるみもひどく、長靴ははまって抜けなくなることもしばしばあります。
水もたまり、なかなか引かず、排水の溝堀もし、バタバタです。


小松菜は種を蒔いても芽が出てこないことも多いですが、ストチュー(酢と焼酎を混ぜた虫よけ)をこまめにやっているおかげか、量は多くありませんが、虫食いは少ないようにおもいます。成長にバラつきはありますが、効果がみられるのでうれしいです。
もう少し晴れ間がのぞく日が続いてほしいです。
七十二候を楽しむ
小暑 梅雨が明けて明けて本格的に夏になるころのこと。この小暑から立秋になるまでが、暑中見舞いの時期です。
末候 鷹乃学を習う たかわざをならう
鷹のひなが、飛び方をおぼえるころ。
巣立ちし、獲物を捕らえ、一人前になっていきます。
【想吃担担面】
・エスカ店 名駅西口エスカ地下街
名古屋市中村区椿町6番9号先
052-451-3666
・名駅南店 笹島交差点・三井ビル本館裏
名古屋市中村区名駅南1-24-8 原ビル1階
052-581-6311
・ユニモール店 名駅桜通りユニモール地下街
名古屋市中村区名駅4丁目5番26号先
052-581-2203
・名駅地下店 ナナちゃん人形の地下付近
名古屋市中区名駅1丁目2番4号
052-551-3335
・栄店 栄森の地下街内
名古屋市中区錦三丁目16番10号先
052-265-9184
・赤池店 プライムツリー3階フードコート内
日進市赤池町蓑ノ手1番3階プライムツリー赤池フードコート内
052-746-0072
【肉餃子 三貴 ~MITSUKI~】
・岐阜羽島店 ザ・ガーデンモール羽島
岐阜県羽島市福寿町千代田109
058-322-6398
echo get_the_date(); ?>