Mファーム9月
たんたん日記 エスカ店 ユニモール店 三貴 岐阜羽島店 名駅南店 名駅地下店 店舗情報 栄店 赤池店

朝晩とだいぶ過ごしやすくなってきました。
空も高くなったように感じ、稲も色づいてきました。
お盆にはきれいにした草もすっかり伸びてきました。相変わらず生育旺盛です。
気になってはいましたが、調べたことはなかったので、今回調べてみました。
其の1「コウブシ」
正式な名前かどうかは知らずいつもこう呼んでいました。取っても取ってもすぐに生え、スコップで掘ると、離れたところでも地中で根がつながっています。
ハマスゲが和名で「コウブシ」は別名だそうです。世界的にも駆除しにくい最強部類の草に位置付けられていて、地下30センチの塊茎からでも芽を出します。
…塊茎かいけいとは栄養を蓄えるもので、ジャガイモのように食用もあるそうです。…
耕す際に塊茎が切断されると、切断されたそれぞれから芽が出て、どんどん増えるそうです。
調べてみて、手ごわさに納得しました。
乾燥や寒さに弱いそうなので、冬場に掘り起こして塊茎を枯らせるのが今のところの有力な解決方法です。
冬の大きな目標ができました。
調べてみると興味も湧き、草の性質も分かるので、其の2・3と続けられたらと思います。


旧暦 七十二候
秋分 一日うち、昼と夜の長さがぴったり同じになるのが春分と秋分。お彼岸というのは、もともと仏教のことばで、先祖供養の日とされます。日本では古くから農事としての意味合いもあり、農作を祝い、感謝を捧げ、田の神さまを祀る儀式がこのころに行われます。
想吃担担面
・エスカ店 名古屋市中村区椿町6番9号先 052-451-3666
・名駅南店 名古屋市中村区名駅南1-24-8 原ビル1階 052-581-6311
・ユニモール店 名古屋市中村区名駅4丁目5番26号先 052-581-2203
・名駅地下店 名古屋市中区名駅1丁目2番4号 052-551-3335
・栄店 名古屋市中区錦三丁目16番10号先 052-265-9184
・赤池店 日進市赤池町蓑ノ手1番3階プライムツリー赤池フードコート内 052-746-0072
TENTENとTANTAN
・岐阜羽島店 岐阜県羽島市福寿町千代田109 058-322-6398
echo get_the_date(); ?>